【白月黒月】
黒月
月の後半の16日以後をいい、インドの暦法に基づく称。
15日の満月の日から月が欠け始め、しだいに暗くなるところから名づけられた。
白月
黒月に対して、月の前半は、朔日から15日まで月が満ち始めて白さが増すところから名づけられた。
古民家で人と共に約140年前の時を刻み生きてきた戸板の廃材に描きました。
No / 注文番号:aw-052
Size / サイズ:1538 × 735 mm
Price / 価格:要お問い合わせ
Year / 制作年:2023年
戸板(廃材:古材140年)、青墨、柿渋、アクリル絵具、和紙、砂、大鋸屑、ジェッソ
お問い合わせは「お問い合わせ・ご注文 / contact」よりご連絡ください